汗の臭いをキツくしてしまう悪習慣!オフィス勤務は要注意!?
汗の臭いって気になりますよね。
だって、近くに寄ったときにキツーい臭いがしただけで、
その人の印象が一気に悪くなってしまいますから。
汗の臭いの厄介なところが、
自分ではいまいち自分がどういう臭いを発しているのか、
わかりにくいところ。
たくさん汗をかいているときに、
あっ、今自分臭いかも、、、
そう思う人は多いかも知れませんが、
実はそんなにたくさん汗をかいていなくても、
キツ~い臭いを放ってしまっているかもしれないのです。。
自分では臭いがわかりづらいからこそ、
普段から汗の臭いをキツくしない努力が必要です。
えっ!?
汗の臭いをキツくしないようにすることなんてできるの!?
そう思ったあなた!
はい、できるんです!
逆に言うと、
これから説明することに気をつけていないと、
自分の知らぬ間にとても臭い汗をかいてしまうことに
なりかねないので要注意です!
それでは早速、汗の臭いをキツくしてしまう、
やってはいけない悪習慣を見ていきましょう。
▼野菜をほとんど食べず、肉ばかり食べる食生活
あなたがもし今、肉ばかり食べて、
野菜を食べない食生活を送っていたとしたら、
あなたの汗は臭くなってしまっている可能性があります。
というのも、肉ばかりの食生活を送っていると、
皮脂の分泌量が圧倒的に増えてしまうのです。
皮脂は臭いのもと。
皮脂の臭いと汗の臭いが混ざることで、
とてつもない悪臭になってしまうことも。
脂でギトギトの人の汗が臭いのは、
想像に難くないですよね?
頭皮の皮脂だけでなく、
顔の皮脂分泌も臭いの原因に。
肉ばかりの食生活で、脂分を過剰摂取してしまうと、
皮脂腺が活発になり、皮脂が過剰分泌される原因になります。
食生活は肉ばかりではなく、野菜をしっかり食べ、
更にタンパク質は肉からだけではなく、
魚や大豆製品からも取るように心がけるましょう。
皮脂の過剰分泌を避ければ、
汗の臭いがキツくなることを避けることができます。
▼運動をまったくしない、もしくは少ししかしない
これも汗の臭いをキツくしてしまう原因になります。
その理由は、運動をしないと、
汗をかく機会が激減してしまい、汗腺が弱まってしまうため。
汗腺が弱まると、当然汗をかきにくい身体になってしまいます。
そうすると何が起こるかというと、
普段は汗をかくことで、汗とともに体外に排出されるはずの、
老廃物や角質が、汗腺にどんどん溜まっていってしまうことに。
そして、ふとした瞬間に汗をかくことで、
溜まっていた老廃物や角質が一気に外に押し出されることに、、、
これらは人間にとっていってみれば排泄物ですから、
臭いの原因になってしまうというわけです。
更に、普段から汗をかかず、
汗腺が弱まってしまうと、汗腺が本来持っている、
いわゆるろ過機能が弱まってしまいます。
汗腺が正常に働いていれば、
このろ過機能が働き、汗は少しの塩分を含むのみの、
水分として排出されるのですが、
汗腺機能が弱り、ろ過機能が正常に働いていないと、
ろ過がしっかりとされず、体内のミネラル分が
水分とともに体外に出てきてしまうことに。
ミネラルを含んだ汗は非常にねばねばしていて、
更にそのミネラル分は細菌が繁殖してしまう原因に。
細菌がこれらを分解するときに、
くさ~い臭いを発生させてしまうのです。。
悲劇はそれだけではありません。
このねばねば汗、
臭いの原因となる細菌が繁殖しやすい、
アルカリ性の環境へと、肌を導いてしまうのです。
通常弱酸性であるお肌に、
このねばねば汗が排出されることで、
細菌の繁殖しやすいパラダイスにしてしまうというわけです。
汗腺が弱ることで汗の臭いがキツくなってしまう理由もわかりますね。。
いかがでしょうか?
汗の臭いをキツくしてしまう悪習慣、
あなたも知らず知らずのうちにやってしまっていませんでしたか??
特に気をつけてほしいのが、
オフィスワーカーの方たち。
なぜなら、オフィスには常に空調が入っており、
汗をもっともかくはずである夏ですら、
オフィスの中は真冬状態、、、なんて環境も珍しくないから。
こういった環境に長時間、しかも毎日いる人は、
汗腺が弱りがちです。
結果、自分では気づかないほど少ししか汗をかいていないのに、
誰もが異変に気付くほどの臭いを発してしまっている、
なんてことに繋がりかねません。
毎日こういった環境で働いている人こそ、
自分が悪習慣にはまってしまっていないかを
改めて自問自答し、改善していく必要があるでしょう。
もちろん、弱った汗腺は、
運動などでしっかり汗をかく習慣を取り入れれば、
元の機能を取り戻してくれます。
また、以下の図のように、
汗腺の機能を取り戻すための施策もあります。
出典 http://www.sankeibiz.jp
自分で汗腺の弱化に心当たりのある方は、
是非これらに気をつけて健康な汗腺を
取り戻して、臭いのないさわやかな自分を取り戻してくださいね笑
ではでは~☆